ここにメッセージを入れることができます。
【応援メッセージ】アーティスト河野ルルさんより
ひとつのケーキからたくさんの「楽しい・嬉しい」が広がっていくといい...
想い
スポンジのぼうしが生まれた日 とあるケーキ屋さんの「気づき」から始ま...
2022/11/07 中日新聞にアングレーズ フィーユが掲載されました
アングレーズ フィーユの、フードロスを活かした商品開発とその取り組み...
2021/12/22 Yahoo!ニュースに取り上げられました/アングレーズ フィーユ「食品ロス」への取り組み
概要 2021/12/22(水) 12:04配信; クリスマス前に考えたい「食品ロス」 ...
トップページ
とあるケーキ屋さんの「気づき」から始まりました 私たちパティシエが丹...
事務局案内
パティスリーアングレーズは、名古屋自由ヶ丘にある小さなかわいいパティスリーです。
スポンジのぼうしプロジェクトの発起人、小田原益広がオーナーパティシエのお店です。
お菓子を食べてくれる皆さんの顔が自然にほころぶようにと願ってお菓子作りをしています。
こだわって選び抜いた素材を使って、心をこめてパティシエがひとつひとつ作っています。
お菓子を作るときにも、お客様と接するときにも、忘れないようにしていることがあります。
それは
召し上がっていただける方を思うこと、贈りたい気持ちに寄り添って作ること。
技術や経験はとても大切ですが、それを飛び越えて
「あの人に食べてもらいたい!」
「贈っていただいた方に美味しい!と思ってもらいたい!」
「笑顔になってもらいたい!」
などの気持ちがほんとうに美味しいお菓子になると信じています。
スポンジのぼうしプロジェクトの発起人であるパティシエ小田原の店、アングレーズ フィーユの壁に絵を描いたのがルルさんでした。
小田原がスポンジのぼうしプロジェクトのことをルルさんに話すと、とても共感・賛同してくださり、ルルさんに、スポンジのぼうしの世界を描いていただくということが実現しました。
このホームページのメインイメージはもちろんのこと、いろいろなところに、ルルさんの絵を置いて、子どもたちが笑顔になってくれたらと思っています。
→ルルさんInstagram
ひとつのケーキからたくさんの「楽しい・嬉しい」が広がっていくといいなぁと思いこのイラストを描きました。
スポンジのぼうしという子どもたちを喜ばせるための優しい活動が日本中に広がってケーキ屋さんの誇りになりますように!
応援しています!